ブルガリア料理「カヴァルマ」

Република България “Каварма”

ブルガリアの代表的な煮込み料理!寒くなってきた今の季節にぴったりだよ。

材料

  1. 豚肉 250g
  2. バター 8g
  3. リーキ (なかったので、下仁田ネギの白い部分使ったよ。下仁田ネギの緑の部分は、後日、ごま油かけて塩ふって食べたよ。結構辛い。w)
  4. トマトペースト 18g (カゴメの便利)
  5. 赤ピーマン1個 ざく切り
  6. 玉ねぎ半分 ざく切り
  7. コリアンダー 多分5gくらい 葉っぱ部分だけみじん切り
  8. チャービル 5g (またはパセリ)みじん切り
  9. 白ワイン 1/4カップ
  10. パプリカ粉 小さじ1
  11. ローレル 1枚
  12. 塩 適量
  13. 胡椒 適量
  14. 水 1/4カップ

リーキ 1本280g

トマトペーストミニパック 6袋入

staub (ストウブ)
高いけど1つは持っておくべき鍋
浅いストウブはいつか紹介するね

作り方

  1. 鍋にバターを入れてとかした上に玉ねぎ、肉を入れて炒める。(あとで煮込むので表面が焼けたら次へ)
  2. 鍋にリーキ、トマトペースト、パプリカ粉、塩、胡椒、水を入れて、弱火で20分煮込む。
  3. またまた鍋に白ワイン、ローレル、パプリカを入れてさらに15分ほど煮込むよ。
  4. おさらに盛り付けたら、チャービルを振りかけてできあがり!

100円ローソンで買った、白ワイン(アルパカ)は、調理中に美味しくいただきましたっ。

キッチンドランカーになるから注意!・w・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.